
うお! 木が倒れとる!

穏やかか?

そうでもない・・・ 沖はウネリが酷いみたいやな!
でも船は無事で良かった!
ほんで、そこからの音海!

先客がおられるようや!

やっぱ外はウネっとる。 船はアカンやつや・・・。
と言うわけでグレ釣りや!
ウネリと風で海の中は見えん・・・。
撒き餌を初めて数投で当たりが! Sご、と来たときよりええ当たりや!
ましなグレが釣れた! なかなか 幸先がええ!
入れ食いではないがまあまあのグレとサンバソウが釣れる!
サンバソウは小さくてなかなかの引きや! おもろいわ!
海面が盛り上がっっとる? おーボラが湧いてきた!
タモを出すか迷ったが まあ 釣れへんやろし まあ ええか!? と思って投げたら
浮きがシュンって入って 大物や! ボラや! あータモ出しておくんやったと
竿を片手に車のトランクを開け、ロッドホルダーの上に置いてあるタモを出して
片手で中々組み立てられんで、竿を一瞬またに挟んで速攻組み立てて
ファイト! するが巻いて来てもタモを用意したらすぐ引っ張られるでなかなかや
船ならPE1.5のリーダー30lbやしゴボウ抜きやけどナイロン1号やし無理は禁物や
なんとしてでもボラのアライをゲットや!
一人でだいぶ遊ばせてもうた!

ちょっと満足ややが、グレフライを食べるにはまだ数が足らん・・・
血抜きをしてから腹割って内臓ほかして、へそは持ち帰り
頭落として、氷締めや!
また黙々と釣り始め この引き今日一のグレや! っと思ったら

2匹かい!・・・。

帰る頃には大分海も落ち着いたみたいや!
三時やし帰って料理せんなんで撤収や!
帰りに酢味噌を買って、ボラのアライや!

釣果は

グレ32匹

サンバソウ17匹

で



貯金の魚を出して煮付けてもらった。
グレフライ 旨かった!
ストックもこうといた。

あーそれとやらかした・・・

痛痒い・・・。
来週楽しみにしていたがまた台風やてか!?
ガ━━(´・д・`|||●)━━ン